毎回テーマを決めて開催していきます。
●R5年7月6日(木)10~12時 終了しました(^▽^)/
テーマ『子どもの視機能の発達:基礎編』
受講費:4,000円(当日現金のみ)
定員:18名
下段のお申込み方法をご確認ください。
お年寄りになると「認知症」が増えてきます。
認知機能が低下する・・・それが認知症。
では認知機能はいつ上昇しているのでしょうか?
認知機能の87%は視機能です。
視機能はなんと8歳までに出来上がり、12歳までに成熟させ、その後低下し始めます。
ということは?!
大人の役割は、8歳までに十分視機能を発達させる環境をつくること。
眼は脳から発生している、「むき出しの脳」と言われている器官。
眼が育つ = 脳が育つということ
子どもと関わるすべての人に、できれば男性陣に!聞いてほしい(/・ω・)/
視機能を知ることは 脳を知ること 自分の認知症対策にもなるのです♪
気温も ハートもホットな伊平に( *´艸`) 皆さんカモンです!
山口よりより
<山口クラスご予約方法>
①山口クラスご予約希望の方は、daichi.mwhouse@gmail.comへのメールをお願いします。
➁件名に「山口クラス予約」と明記お願いします。
③本文に「ご氏名(漢字フルネーム)」の記載をお願いします。
※定員18名です。メールの先着順とさせていただきます。
7月の受付は・・・5月1日(月)6時~受付開始