子どものケア

子どものケア · 2021/08/18
整体をやる助産院・・・をやっていると お子さんの病気の相談もよく受けます 難病のお子さん 心臓疾患のお子さん 骨が多い子、足りない子 遺伝疾患をもつ子 脳性麻痺の子  さまざまです 各種症状をよく聞いて 個別でできることをお答えしますが 根本は いつもの子育て相談と同じことを 伝えます その根底には 「親の役割」とはなにか?...

子どものケア · 2021/04/27
久しぶりのブログです^^ 笑っちゃうほど、バッタバタした3月4月でした! 今回は子どもの感覚についてお話します 結論から言うと 洗濯洗剤や柔軟剤・・・ 科学的なにおいをつけているものは 子育て中にやめましょう ということです タッチで●●♪ とか 次のシーズンまで香る♪ とか 汗に反応して香る♪ 系統の洗剤のことです 感覚というと5感が有名...
子どものケア · 2021/01/05
お子さんの肌荒れについて よく相談を受けます 私が皆様によくお伝えすることを ここにまとめてみます^^ 前回のブログにも書きましたが 私は皆様の代わりに 何かをするわけではありません 応援メッセージを送ります お好きな情報を手に入れ 自分たちの生活にあてはめ 気に入ったものは実践してみてください♪
子どものケア · 2020/08/17
ついに!ついに! 小松先生を浜松にお呼びできました!! 私が視機能の大切さに気付いた数年前・・・ 良好な視機能なくしてひとの健康はない!と思えるほど ひとの脳と体に多大な影響力を持つのが、「視機能」です。 小松先生は、...

子どものケア · 2020/04/30
保育園が自粛 小中校は休校 公園で遊ぶと・・・ マスクを着けていないと・・・ 道路で遊ぶと・・・ 小学校からは 「道路で遊ぶ子どもたちがいる!」 と地域から苦言がきたとメールが届く いったい子どもたちの健康を 守ろうとする活動はどこにあるのか? お金もわかる マスクも‥うーん 子どもたちは? 未来の宝は?! 社会は何を守れるのか?!...
子どものケア · 2020/03/17
子どもに 何をどうかかわっていますか? 「親」の役割ってなんでしょうか? いろんな専門家がいろんな意見を持っていると思います。 私はこう考えます。 親は「子どもの挑戦の応援者であること」 子どもは毎日挑戦の中にいます。 いつか自分で寝返りしたい 自分でハイハイしたい 自分で座りたい...
子どものケア · 2019/11/03
ついに!ついに! 待ち焦がれていた スーパー助産師さんを浜松にお呼びします^^ 子どもの発達とケアをとことん学べる大チャンス♪ やっと実現に至りました! 平山小百合助産師さんで、福岡県にて 助産師による女性と子ども赤ちゃんのためのケアサロンOhana を開業されています^^...
子どものケア · 2019/09/02
夏!も 終わりに近づいてきました^^ 夏の相談室で多かったお悩み事・・・ 子どもの左右のねじれ  ・ハイハイの時体の動かし方が左右で違う  ・寝返りが片方しかしない  などなど 発達の伸び悩み  ・四つん這いをしない  ・お座りをなかなかしない などなど こんなお悩み事が一気に増えました!...
子どものケア · 2019/05/05
離乳食教室を開催して はや2年?になります 授乳だけを見てきて 子どもたちが大きくなってきて またお口の使い方を見て・・・・ この数年 お口の使い方について 私自身も観察と勉強を続けてきました この勉強に終わりはないとは思いますが・・・ 今月の離乳食教室は また内容を改訂し お母さん方に お口の使い方とは何か? 食べるってどんなことか?...
子どものケア · 2019/04/04
初めて施術を受けたお子さんには 最後に紙をお渡ししています 今日やったケアとその目的 今後のおうちでのケアとその目的です その人ができる範囲で できるやり方で やってほしいことをお伝えします

さらに表示する